現在は年齢は4~5歳の生徒さんがプレピアノで修行中です♬
プレピアノさんの使用しているテキストを覗いてみましょう。
①幼児のおんぷとりずむ
②画用紙
③5線ノート
最初はこの3点セットから始まります。
5線でドレミを読む練習
リズム打ちの練習もします(右ページ)
ひらがなとは違って、音楽をしないと巡り合うことのない暗号のような楽譜。
レッスンだけでは覚えることはできません。
おうちの方には時間の許す限り、どんなことをレッスンで覚えてきたのか
お子さまにぜひ教えてもらって欲しいのです。
おうちではお子様が先生で、おうちの方は生徒役。
自分が先生なんだ!と使命感が生まれ、お子さまが気持ちよく復習できる方法の1つです。
ぜひお試しくださいね☆
この他にもレッスンでは、うたを歌う・音を聴く・曲に合わせて歩く・時には絵を書いたり色塗りなどもしています。
歩くのは、音楽のビートを刻めるように。
色塗りをするのは、手首の動きがなめらかになるように。
と、いうねらいがあります。
じっくり準備をして、楽しいピアノライフを過ごして欲しいと考えています☆
現在は水曜日のみ若干の空きがあります。
秋よりご希望のお子さま、体験レッスンよりお申込みください♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by 佐藤 侑子 (全て見る)
- 令和7年1月からご案内できる生徒募集につきまして - 2024年12月15日
- 令和7年1月よりお入りいただけるレッスン枠のお知らせ - 2024年12月11日
- ご入会ありがとうございます・現在の空き状況 - 2024年12月7日
トラックバック URL
https://tonton.magechan.com/2021/07/31/679/trackback/