ブログ 保護者会のお知らせ 今週は「保護者会面談のご案内」を生徒さんに配布しています。ずっと同じ目標を持ち続けられることは素晴らしい。しかし、人の気持ちというのは日々変わっていくもの、それも成長だと私は思っています。進級につれてやることが増えてしまって…や、少し弾けれ... 2022.08.24 ブログ
ブログ ママとベビーのリトミックお友達募集開始☆0歳からのリトミック ベビーちゃんはどこまでができて、どういうところに注意するべきなのか改めて学び準備することができました。ママとベビーちゃんのためのリトミック♡リトミックは音楽をよく聴くことから始まります。まだ言葉がでない0歳児でも、大好きなママと一緒なら安心... 2022.08.12 ブログ
ブログ 発表会が無事におこなわれました(^^♪ 収まったように思っていたコロナも増え始めとても心配でしたが、先日無事に第二回の発表会をおえました☆☆今年はみんなの活気づけができればと思い、今年は私が最初に演奏をしました。緊張しながらもなんとか弾き終え、さあ!年中さんの生徒1番手さーん!…... 2022.07.22 ブログ
ブログ 夏休み企画♫西小松川町・松島・東小松川にお住まいの方へ 7月19日(火)~8月30日(火)までの間、江戸川区の「西小松川町」「松島1~2丁目」「東小松川1~4丁目」にお住まいの方のみ、通常有料の体験レッスンを無料にさせていただきます☆住んでる地域を限定するなんて、ずるいじゃないかー!という声もあ... 2022.07.09 ブログ
ブログ ピアノを弾くのに必要なことは? 私の教室では自力で楽譜を読むことを大切にしています。それは、自分で選んだ曲を自由に弾いて楽しんでもらいたいから。ずっと先生に頼るなんてナンセンス。「楽しい」は「自分でできる」ということ。初めての習い事にピアノを選んでくれた年中さん。ピアノを... 2022.07.04 ブログ
ブログ もうすぐ発表会です♡ 最近は発表会の準備でバタバタしてしまい、ブログの更新が滞りました。先日リハーサルを終えたので、現在一息です。去年よりも良い発表会にするために、あれこれ考えながらなのでつかの間の一息ではありますが…(^^;)普段は消極的なタイプの生徒さんも、... 2022.06.30 ブログ
ブログ せんせい、おとなになってもぴあのやるよ! 去年の4月に入会した女の子ちゃん。当時は年中さんで、当教室のピアノが初めての習い事でした。ママと離れるのが寂しくて、涙が出ちゃう日もありました。しかし、何ヵ月かすると泣くことが無くなり「せんせい、おしっこ」と言ってくれました。初めて「せんせ... 2022.04.17 ブログ
ブログ 美容師さんが欲しいのはピアノ経験者?! ついこの間、美容院に行った時のお話です。いつも担当してくださるスタイリストさんで、もう長い間柄。そしてお互い同じくらいの子供がいるママ同士。「うちの子、塾通いだして…」どうとか「この前ダンスの発表会で…」どうとか、習い事の話をしていました。... 2022.04.13 ブログ
ブログ モニター生徒さん募集☆1歳児リトミック(^^♪ ママと一緒が大好き♡♡な1歳さんのリトミックモニターを募集いたします。リトミックとは、先生の音楽を聴いてそれに反応して動きを判断し表現していきます。「感じ取って→考えて→行動(表現)する」一方的に決められた動きを記憶させるダンスやお遊戯とは... 2022.04.05 ブログ
ブログ 春休みです~会津に行きました~ やっと春らしくなって、心ウキウキです。色んな体験をしなきゃ!と、会津に行ってきました。東京は桜満開ですが、会津はまだ雪が残っていました。磐梯山キレイですね~スーッと冷たい空気が気持ちいい。途中立ち寄ったサービスエリアで偶然こちらを発見↓↓ス... 2022.04.02 ブログ