tontonぴあの教室では9月にピアノの発表会を控えております(^^)
発表会では、私がその生徒さんに何か掴んで欲しい!と願って渡している「課題曲」と、生徒さん自身が選んだ「自由曲」の2曲を披露するスタイルです。
進んで練習してくる子はもりもりメキメキと上手になっていくのですが、練習が滞っている生徒さんはやはりそれなりになってしまうのが現実。
2週間ぶりのレッスンだったにもかかわらず、前回よりも衰えが目立つ生徒さんもおり「喝」が多かったです今週は。。。
発表会で演奏するということは、それなりに形にならないといけないと私は考えています。普段のテキストならスルーしてあげちゃう所も今は立ち止まらなければいけません。「3回通して弾いて終わりじゃないよ。できるようにしないとそれは練習とは言わない!」と言い切る私に涙を流す子もいます。意地悪な先生だと思っている子もいるかもしれませんね。笑 そう思われても私は弾けるようにしてあげたいのです。どうせ習ってるんだからさ。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 佐藤 侑子 (全て見る)
- 喝だ! - 2025年6月7日
- 安心=リラックス=余裕が出てくる=視野が広がる - 2025年4月19日
- 【教室理念】自分で自分を育もう - 2025年2月27日
トラックバック URL
https://tonton.magechan.com/2025/06/07/1600/trackback/