カテゴリー「 ブログ 」の記事

93件の投稿

中学生組の合唱コンクールが終了しました。   私もバッチリ観させていただきましたが、みんなとてもよい伴奏をしていました。 もちろん、うちの生徒さんの伴奏もキラッキラ輝いていて なんだか涙があふれてしまいました。 …
現在、tontonぴあの教室ではピアノ仲間を募集中です(^^)   そんな中ですが、今週に入りlineにて退会したいとご希望の連絡をいただきました。 私の所に連絡するまで、いろんなご苦労があったりご家族でもたく …
ハロウィンって。まだちょっと早くない? きっとみなさんそう思っていると思いますが。   我が子可愛さにちょっとした仮装グッズなど買いがちだと思いますが、 おそらくこの時期しか使わないだろうグッズ。 一番ハロウィ …
ピアノを始めて2年目に突入しました(^^) ご入会の時、ママさんから少し発達が遅い様子と伺っていました。   レッスンを始めた当初は、分からなくなってしまうとパニックになるのか ガラガラとシャッターをすぐに降ろ …
現代のママさんは「赤い川の谷間」という曲をご存じでしょうか? 私は昭和生まれ平成育ち。この曲は小学校でちらっと歌いましたので知っています。   しかし、現代のお子様でこの曲に馴染みのある子にはなかなか会えていま …
年長さんのレッスンの一コマです(^^) 6月に初めての発表会を経験しまして、現在は音読みの音域をググっと広げている最中。 途中「ふ」ってどう書くんだっけ?と質問されまして ページのはじっこに書いてみせましたら思い出したよ …
現在は、年長さん・小学一年生~六年生・中学一年生と中学三年生・大人の生徒さんが在籍しているのですが。   中学一年生の生徒さんは全員合唱コンクールの伴奏に見事選ばれました!! 中学三年生の生徒さんは、今年は受験 …
2024年6月29日㈯ 江戸川区さくらホールにて 今年の発表会を開催いたしました。   お友達や親戚などをお招きし、思い出に残る発表会をおこなうことができました。 自分で選曲したといえども、何か月も向き合うのは …
tontonぴあの教室は、今月に発表会を控えています!(^^)!   先日リハーサルを終え、子供たちの気持ちも一層と高まっているなと レッスンを通して感じます。 この発表会を楽しむ為に4~5か月前から準備してき …
この週末、来月に開催する発表会のリハーサルをグリーンパレスの一室でおこないました。 最近のお子様は土日も習い事をしていることが多いので、土曜日・日曜日と両方リハーサルをすることにしました。 少しでもみんなの緊張がほぐれる …
PAGE TOP