「ちょっとやってみたいな!」
1番最初の小さな芽を大切にしたくてはじめたピアノ教室です
「心をワクワクさせる力」「癒す力」「励ます力」
音楽には心の環境を整える要素がたくさんあります。
聴くのも楽しいですが、思い通りに弾けたらもっと楽しい!
***教室ピアノレッスン空き情報*(2025年6月7日更新)***
金曜日 15:00~15:30 (他枠は満員でございます)
***出張ピアノレッスン空き情報*(2025年6月7日更新)***
月曜日 17:00~17:30・19:45~20:15
他、月曜日は単発レッスンでお伺いすることもできますのでお問合せください。
下記お問い合わせフォームをご利用ください。
体験レッスン・お問い合わせお待ちしております。
ご自宅で練習を重ねた分だけ上達が早くなるのはもちろんですが、その為に「おうちの方が付きっきりで練習させてください」という教室ではありません。おうちの方が楽譜を読めなくても大丈夫です。
「ちょっとやってみたいな」の小さな芽(気持ち)は時に停滞するときもあるかもしれません。それでもお水をあげ、日光浴もさせ少しずつ育てます。急に大きなお花に育てようとどんどん肥料をあげすぎると、痛みが出てくるかもしれません。焦らす少しずつ育ててあげると、自ら大きくなりたい時期がやってくるでしょう。自分で読譜ができ、長く音楽を楽しんでもらえるよう日々レッスンをさせていただいております。
年に1度の発表会は、アットホームですがしっかり発表する場を設けております。演奏だけでなく、裏方の運営も積極的に生徒さんにお手伝いしてもらい保護者様にも大変喜んでいただいております。努力して練習したものを人前で演奏、達成した時の喜びはもちろんですが、他の生徒さんの演奏にも刺激を受け、チャレンジする気持ちが膨らみます。
やってみようかなと思える場所、困ったことは相談できる場所「生徒さんの居場所のひとつ」になるよう、務めさせていただいております。
☆☆こんなご家族を募集しています☆☆
♪ピアノを弾いてみたいお子さま
♪恥ずかしがりちゃんや人見知りちゃん
♪長い目で成長を見守っていただける保護者さま
♪保育士免許でピアノの専攻を考えている方
♪幼稚園の先生でもう少しレベルアップを図りたい方
♪趣味で弾いてみたい方
東小松川小学校・松江小学校・第三松江小学校・西一之江小学校
小松川小学校・松江第一中学校
源法寺幼稚園・明聖第二幼稚園・まどか幼稚園・ひかり幼稚園
東一之江幼稚園・西小松川保育園・各おひさま保育園
などからお通い頂いております。
ton=ドイツ語で「音」という意味をもっています。
音の扉をノックしてほしいという思いからtontonと名付けました。

最新記事 by 佐藤 侑子 (全て見る)
- 喝だ! - 2025年6月7日
- 安心=リラックス=余裕が出てくる=視野が広がる - 2025年4月19日
- 【教室理念】自分で自分を育もう - 2025年2月27日
コメントは受け付けていません。